T-田中メモ/T-Tanaka Memo

日記・レビューなど。 毎週火・木・日曜更新。

【2020.01.12】2020年、Amazonの初売りで買ったものを紹介しますよ

1/3-1/6の間で開催されていたAmazonの初売りで散財致しましたので、何を買ったか紹介します。

 

 

 ¥15257 → ¥12258

待望のモニター2枚目です。24インチのゲーミングモニターがセール価格で約12000円は安くないですか?ということで購入。

f:id:t-tanaka2000:20200110005036j:image
f:id:t-tanaka2000:20200110005033j:image

発色はなかなか良好。ゲーミングモニターなので応答速度とやらが早いらしいですが違いはよくわかりませんでした(池沼)

これはなかなかいい買い物だった気がします。 

 

 

 ¥6400 → ¥5888(クーポン利用)

 

デュアルディスプレイにするにあたって、スペース削減のためにモニターアームを導入しました。(これはセール関係ない)

f:id:t-tanaka2000:20200110005102j:image
f:id:t-tanaka2000:20200110005059j:image

 机の柱?枠?のせいでクランプがはまらないアクシデントもありましたが、木を挟み込んでなんとか設置しました。

画像でモニターがついてないのはなぜかアームだけ先に届いたからです。何故。

 

 

 ¥1398 → ¥1258

f:id:t-tanaka2000:20200110005110j:image

 パソコンのグラボのHDMI出力ポートが1つしかなかったので、DisplayPortとHDMIを変換するケーブルも購入。まあ普通に使えた。

 

 

 ¥6000 → ¥5800

新しいパソコンのセキュリティ対策として。じつはあんま安くなってなかった。

 

 

 

 ¥8580 → ¥4480

f:id:t-tanaka2000:20200110005144j:image
f:id:t-tanaka2000:20200110005147j:image

みなさんご存じのDeathAdderさん。セールで約50%オフだったので衝動買いしました。

少なくとも、前使ってたダイソーの500円マウスよりは格段に使いやすいです。ボタンのカスタマイズができるので色んな作業が効率的にできて楽。

セール終わっても約5000円だったので買ってみてもいいかも。 

 

 

 ¥879 → ¥809

 

f:id:t-tanaka2000:20200110005206j:image
f:id:t-tanaka2000:20200110005203j:image

我が家、ホコリが多く飛びがちなのでしばしばモニターにもホコリがくっつきます。それが気になったので購入。多分きれいになったと思います(適当)

 

【総評】

f:id:t-tanaka2000:20200110010157j:image

 

パソコン周りが大きく進化しました。やはりデュアルディスプレイは色々捗っていいですね…

ドスパラのポイントが付与されたらキーボードも買い換えたいと思います。

お年玉さっそく使い果たしました。ありがとうございました。

【2019.12.31】10分で2019年を振り返る

これを書き始めた時点で23:50だが、急いで今年を振り返ってみようと思う。

 

今年は色々な経験ができた1年だったと思う。デザインコースに入って、本格的にデザインについて学び始めたし、北海道を飛び出して仙台や福岡へ行ったり、知らないことを見て学ぶことができて有意義な1年だった。

ただ、今年は変なとこで金使いすぎたなあ、、、(ほぼ課金)

今年の某ミリオンライブへの課金額は約14万円だった。この金、もっと有意義に使いたかった、、、まあ推しが可愛いからいいけど。

 

来年は大学も後半戦。3年になって、就職も視野に入れ始めなきゃならない。来年は遊びもほどほどに、自分のためになることをしたいと思います。

 

今年も私と仲良くしてくれた方、ありがとうございました。来年もよろしくおねがいします。

余談ですが私の家はフリースペースではありません。

【2019.11.03(Sun)】冬にバス通学しようとしてる本学生に覚えていてほしいたった2つのこと。

木曜日更新ってなんだよ(哲学)

今日は夜にもう1本投稿するかもしれないです。

 

2019年もあっという間で、もう11月ですね。

雪虫が飛び回っていて人間にダイレクトアタックを仕掛けているのを見ると、もうすぐ冬だなあと感じます。

さて、冬になるともちろん自転車やバイクは使えなくなります。雪が積もるためです。函館は北海道の南部に位置しているため、雪は少ないほうですが、さすがに自転車が使えるほど少なくはありません。

普段自転車で大学に来てる人も冬はバス転換、という人も多いと思いますが、日ごろからバスを使っている僕から2つだけ覚えてほしい(守ってほしい)ことをお伝えします。

 

1、優先席空いてたら座ってくれ!!!!!

大学に行くバスに乗り込むと、他の席は埋まってるのに優先席だけ不自然に空いてることがあります。なのに優先席の前で立ってる意味わからん人が多いこと多いこと。

あくまで「優先席」であって「専用席」ではありません。別に必要としていそうな人がいなければ座っていいんですよ?むしろ座ってくれ通路に立たれるとかえって邪魔だ。。。

これが都会の電車なら話は変わってきますが、少なくとも、収容人数が少ないことが多い路線バスでは座るべきだと思っています。

もちろん、必要としそうなご老人などが乗ってきたら席を譲るのは当然のことです。これは良心の問題なのであまり多くは言いません。

僕は空いてたら真っ先に座ります。いっつも空いてるから快適に登校できてます(笑)

 

2、リュック降ろしてくれ!!!!!!頼む!!!!!!!!!

突然ですがこの画像を見てください。これどう思いますか?

f:id:t-tanaka2000:20191103101402p:plain

これは関西鉄道協会が作成したものの一部で、両側にリュックを背負ったままの人間がいるせいで挟まれて身動きが取れない、という状況です。

www.westjr.co.jp

 

この事例、つい最近大学行くバス車内で見ました。しかもご丁寧に、バス出口手前でやってくれました。

片方は友人との話に夢中、もう片方はヘッドホンで気づいていない様子でした。

もちろん降りる方は邪魔そうに押しのけて降りていきました。

 

ここでびしっと言えない私が言えたことではないかもしれませんが、周りの様子が見えてないやつはチンパン扱いされても文句は言えないでしょう。自分の世界に入り込むのは結構ですが、まず乗っているのは自分だけではないことを自覚すべきです。

というか本学生、リュック降ろす率半端なく低い。なんでしょうね、常識がないのか知らないだけなのか…

とにかく、立って乗るならリュックは降ろしてください。ほんとお願いします…

 

【まとめ】

・優先席空いてたら座っていいです。座らないなら私が座ります。

・立って乗るならリュック降ろしてください。バスはあなたの自家用車ではない。

 

快適な登山登校のために、少しでも意識していただけたら幸いです。

【2019.10.29(Tue)】キーボード付きiPadカバー「Inateck BK2003」を買いました(2週間前くらいに)

安定の次の日投稿です。

 

さて、学校祭のめっちゃ忙しい期間中にこんなもの買ってました。

f:id:t-tanaka2000:20191030005201j:image

なにかというと、iPad用のキーボード付きのカバーです。

私が買ったのは第6世代iPad用のもので、Amazonで3610円でした。

 

 

もうちょっと高いやつだとキーボードがゲーミングキーボードのように光るものもあるみたいですが、学内で使うのにそんな機能あったら恥ずかしいので普通の色のにしました。

 

f:id:t-tanaka2000:20191030005658j:image

 

外観はこんな感じ。左側がキーボードになってて、右側にiPadをはめる枠があります。

 

f:id:t-tanaka2000:20191030005815j:image

装着したらこんな感じ。キーボードの上部の部分に磁石が入っていて、そこにiPadの側面を付けると自動でBluetoothで接続されるという仕様のようです。

ちなみにキーボードはUS配列ですが、CapsLockで言語を切り替えるという設定がiPadOS内にあるのであまり違和感はありません。

 

【実際に何週間か使ってみて】

・意外と打ちやすい。

・ノートの板書がやりやすくなった。→やはり一体型なのでノート手書きと両立できるのはいい。問題文を写したり、数式が出てこない板書はキーボードで文字打ちして取るようにしてます。数学科目だとあんまり出番ないかも。

・ブログ更新がやりやすくなった。(これもiPadで書いてます。ほんとに普通の人ならiPadですべて事足りてしまうのでは…?)

 

【不満点】

・重い。総重量が800g異常になってしまったので実質PCみたいな重さになった。持ち運びはしにくくなってしまった…

・厚みのせいでノートが取りにくくなった。ケースがデカいが故、折り畳んでApple Pencilで描こうとすると机とiPadの間の厚みで少し書きにくくなったと思う。慣れかも。

 

【総評】

多少の問題点はあれど、個人的には買ってよかった商品だと思います。これのおかげでノーパソ要らない日はだいぶリュックが軽くなりました。

iPad持ってる人はキーボード検討してみては?というか本学の学生全員にiPadを普及させたい。

 

ちなみに、Inateckという会社、Amazonのことだしどっかの中華メーカーかと思ったらなんとドイツ🇩🇪の企業でした。道理でなかなかいい動きをするわけだ…

 

次の更新は木曜日だと思います。深夜に書くと文章おかしくなるから昼間に書きたいね…

【2019.10.27(Sun)】「空の青さを知る人よ」は見た方が良いという話・なんでもいいから趣味を持とうという話

安定の月曜日投稿です。

 

f:id:t-tanaka2000:20191028000851p:image

前回の記事へのアクセスがすごい。物申す系?っていうのはやっぱり反応がそれなりにあるんですね。

デザインコース、確かにやってて楽しいという側面はあるんですがそれにしたって…ねえ。

本気で学びたいという人にはオススメです。私みたいに中途半端な気持ちで選ぶと後悔するかも。

 

さて、函館に住んでて一番許せないのが、大きな映画館がない事です。シネマフロンティア札幌レベルの物を作らんかい!

…ないものを嘆いても仕方がないので、シネマ太陽函館に行って「空の青さを知る人よ」見てきました。

 

「あの花」「ここさけ」に続く超平和バスターズ最新作です。

見た感想としては、やっぱり安定感ある面白さでした。登場人物が少なめなので、話が掴みやすくて人物の感情表現などに注視して観ることができます。

分かり易すぎて2回目はいいやとなってしまうのが欠点(?)ですが、1500円の価値は十分あると思いますよ。てか観ろ。

 

f:id:t-tanaka2000:20191028002238j:image

入場者特典らしい。よく考えたらあの花見てねえわ… てかパチンコになってるの笑うから。

 

 

 

突然ですが、皆さんは趣味は持っていますか?別に人に誇れるものでなくても構わない、熱中できる趣味はあるでしょうか?

私はありますよ。1つ目にライブ遠征、2つ目に旅行、3つ目に鉄道です。まあ、1つ目と2つ目は同時にやってる間はありますけどね…

オタク、在宅してないでライブ行こうぜ! 〜完〜

 

謎の結論で終わりそうでしたが、まあ趣味を持っとくと生活が楽しいよってことです。

趣味のためにバイトを頑張り、趣味のために使う。なんと素晴らしい生活でしょうか。

趣味が見つからないという人もいう人は、いろんなものを自分の目で見ることが重要です。

世界は意外と広いということを知れば、おのずと趣味は見つかるかもしれません。

何が言いたいかというと、せっかく新幹線とかあるんだから旅しようぜ!ってことです。(?)

 

私はまた行きたいライブが増えたのでお金貯めます(溜まるとは言っていない)

来年は忙しくなるゾ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

次回更新は火曜日です。この前買ったiPadのキーボードのレビューをするかもしれません。

【2019.10.24(Thu)】本学のデザインコースは頭がおかしいのではないか?

寝る前に書いたので実質木曜日投稿です(?)

 

現代デザイン論にうんざりしている方もそうでない方もこんにちは。

毎週のように乱舞するクソスライドに疲弊している方も多いのではないでしょうか。

特に第2週目のカラフルスライドは学生の度肝を抜きました。

f:id:t-tanaka2000:20191025014503p:image

これがデザインかあ(白目)

年1しか講義しないことを考慮しても理解不能。これ見返したりしなかったんですかね?

私、これでもデザインコースの生徒なので講義のときに「客観的に評価〜」とか言われるんですが、これ客観的に見たら腹筋が崩壊しますよ。まず自分から客観的に見てほしいと思います。

 

今のところ4回の講義中3回がクソという低打率を誇る現代デザイン論。すでに異常性に気づいている方もいるでしょうが、デザインコース専門の課題はもっとやばいぜ。

 

現在「情報表現基礎3」という科目でオートマタと呼ばれるおもちゃを展示するというプロジェクトが進んでいるのですが、今んとこ課されている課題がこれ。

 

・オートマタを展示する台を作る。素材は一応提供されるし授業時間内で進行する ←まあ当たり前

・オートマタの完成系を作る。素材は自腹だし授業時間内では一切やる時間はない ←は?????????

 

あの、私、取ってる授業これだけじゃないし、なんなら30単位フルで取ってるし、バイトもしてるんですけど…

ここの教授陣はコース生全員が対して選択科目取ってなくて、バイトもしてないと思っているのではないかと疑ってしまいますよ。

そのくせ材料は自費なことがほとんどなのでもう滅茶苦茶。

ほぼ居残り必須とかありえない。そのくせ認知心理学とかコミュのレポートは知能とかと同量の負担がかかるので理不尽としか言えない。負担がここだけ大きすぎない?

 

コース選択が迫る1年へ。面白そうとかいう単純な理由でコース選ばん方がいいぞ。俺は今めっちゃ後悔してるから…

もちろん知能とか情シスが天国というわけではないけど、課題に追われたくない人は絶対にデザインはアカンで。

 

次回更新は日曜日です。

 

【2019.10.22(Tue)】決死のエクストリーム登校は実を結んだか?【第7回遠征・東京篇 第3日】

※今回の遠征の記録はTwitter #田中遠征07 で見れます

水曜日に投稿しましたが火曜日に書いたので火曜日投稿です(?)

 

朝5:30の青森駅です。静まりかえった街というのもなかなかエモい。

青森は実はちゃんと観光しようとして来たことがない街です。(4月にも来たがフェリー待ちのために寄っただけ)

ちゃんと観光で来てみたいなあ…

f:id:t-tanaka2000:20191023023316j:imagef:id:t-tanaka2000:20191023023321j:image

 

5:41発の電車に乗って新青森へ。新幹線への乗り継ぎが悪すぎる。

f:id:t-tanaka2000:20191023023421j:image

 

北海道新幹線 はやて91号 新青森 6:32 → 新函館北斗 7:34

 

北海道新幹線区間のみを走行する正真正銘の北海道新幹線

使用車両はE5系

f:id:t-tanaka2000:20191023023439j:imagef:id:t-tanaka2000:20191023023442j:imagef:id:t-tanaka2000:20191023023446j:image

 

乗車率やばい。10両編成だけどマジで3両あれば足りる程度にしか乗ってない。

俺が乗った3号車は俺しか乗ってなかった。

JR北海道さん、こんな列車運行する余裕ありましたっけ?

全席自由席で2000円くらいで解放したほうが利益になると思いますよ。

f:id:t-tanaka2000:20191023024144j:image

 

JR函館本線  普通はこだてライナー 新函館北斗 7:47 → 函館 8:07

 

寝てたら新函館北斗だった。切符買って函館駅へ。

割と人が乗ってた。地元客が7割くらいだったけど。

f:id:t-tanaka2000:20191023024349j:image

 

そして最後に函館駅から出る大学方面の路線バスに乗ってフィニッシュ。東京から12時間、登校達成しました。

f:id:t-tanaka2000:20191023024712j:image

 

完走した感想ですが(激寒)、眠くて仕方なかったです。ホテルで4時間くらいしか寝れなかったのでしんどかったです。青森駅新青森駅の早朝のアクセスが改善されればもう少し睡眠時間が取れるかもしれない。

まあ、おすすめはしませんよ。普通に大学サボって飛行機で帰った方が安いよ。

俺はサボったらやばいデザインの講義だったから行ったけどな!!!!!!!行かなかったらやばかったわ!!!!!!!!!!!!!

 

ギルキスの音源探しに行きたいです。というか何故かいくつかの曲音源は持ってたから先見性の明はありました(?????)

 

〜完〜

 

その日の夜に友人とスシロー言ったけど、なかなかネタが大きくてたまげた。スシローやるやん。

f:id:t-tanaka2000:20191023025055j:image

 

次の更新は木曜です。デザインコースの悪口を書きます。多分。